第16回深川海さくら活動報告

第16回深川海さくらの活動は、6月25日(日)、雨模様の中行われました。

まずは参加者、およびゴミの量。そして次回日程についてご案内させて頂きます。

s-P6252155

● 参加者:30名(男性:22名 女性:6名 お子さん:2名 + しょうちゃん)

● 可燃ごみ:9.9kg(18袋)

● 不燃ごみ:20.0kg(17袋)

● 回収非対応:3.1kg(傘など)

● 合計:33.0kg

<次回の予定>

「ブルーサンタ」イベント!!

2017年7月17日(月・祝) 9時45分

於:富岡八幡宮 横綱力士碑前(前回と同じ場所)

梅雨である6月の開催には致し方がないところもありますが、当日は雨に見舞われてしまい、今日は参加者も少なくなると予想していたのですが、常連の方を中心に、雨の中30名の方がお集まりいただきました!

まずはいつもの通り代表より挨拶をさせて頂き、「少々の雨でもゴミ拾いはやるのが海さくらスタイル、ただ途中で休んでもOK」とお話させて頂きました。続いて、本日のゴミ拾い後イベント「拾ったゴミはどうなるの?」の講義をして頂く、広陽サービス㈱加納さんよりご挨拶を頂きました。広陽サービスさんは、いつも深川海さくらのゴミ拾いで集まったゴミを収集し、仕分け処理して頂いている業者さまで、今日は皆さんの拾ったゴミがその後どのように活用されているのか、をお話して頂きます。どのような話になるか楽しみです!!

そして事務局より、次回のブルーサンタ、及び8月のいかだレース、9月のハゼ釣りについて、ご案内させて頂きました。ブルーサンタは昨年、最も多くの皆様を集めたイベントで、「海の日に、海の恩恵に感謝するため、青いサンタの衣装を着てゴミ拾いをする」という趣旨で、本家江の島海さくらをはじめ、日本全国約100ケ所で行われています。今年の深川の目標は「100人超え!」昨年の68名の参加者に加え、新規の方も募集しておりますので、興味のある方は深川海さくら事務所まで、お問い合わせください。

s-P6252107 s-P6252105 s-P6252106

それでは雨の中皆さんが奮闘するゴミ拾いの様子を、写真にてご覧ください!

s-P6252110 s-P6252112 s-P6252113 s-P6252116 s-P6252117 s-P6252119 s-P6252118 s-P6252120 s-P6252126 s-P6252127 s-P6252128 s-P6252129 s-P6252130 s-P6252131 s-P6252134 s-P6252135

レインウェアに身を包み、装備万全で望んでくださっていらっしゃる方もおり、本当に頭が下がります(><)!

写真の中盤に出てくる公園の様子は、ベンチの横にまとめて捨てられたゴミがいっぱいあり、それを深川海さくら参加者の方が丁寧に拾ってくださっている様子です。本来は憩いの場であるはずの公園に、ゴミを放置しないよう、深川海さくらでは根気強く活動を行ってまいりたいと思います。

 

続いては、恒例の「面白いゴミ拾った選手権」です。 今回は5組の方が参加してくれました!優勝は塩スイカサワーを拾ってくれた写真の男の子でした、その他の皆様にも商品をお渡しすることが出来ました。恒例の企画、どんどんレベルが上がっていつもワクワクさせて下さいます。次回のイベントでも、多くの皆様のご参加をお待ちしております!

s-P6252150 s-P6252145 s-P6252144 s-P6252147 s-P6252148

s-P6252151 s-P6252153

最後に横綱力士碑の前で、恒例の記念撮影をして、第16回深川海さくらのゴミ拾いは終了しました。皆様雨の中ご参加頂きありがとうございました^_^

s-IMG_2321

続いてはゴミ拾い後のイベント「拾ったゴミはどうなるの?」のセミナーです。

こちらは集合場所からほど近い長谷萬ビルの大会議室にて行われました。広陽サービス株式会社より、斎藤さん、加納さんにお越し頂き、セミナーの司会をして頂きました。

内容については後日、HPにもアップさせて頂きますが、深川海さくらで拾ったゴミが今までどのくらいあって、それを用途に分けて分別し、計量している事。燃えるゴミや燃えないゴミがそれぞれ焼却され、エネルギーとして活用されている事。広陽サービスさんでは、用途に分けて第1~第4までのリサイクルセンターがあり、それぞれの工場で細かい分別や、「インゴット」と呼ばれるアルミや鉄の缶をまとめて潰して箱状にしたものになり、それが再度製品として生まれ変わる事など、映像を交えてご説明頂きました。インゴットやペットボトルのフレーク状の袋が何本の製品から出来ているかクイズにして、正解者に(正解しなくても:笑)粗品まで頂いてしまいました。とてもわかりやすく、そして内容のあるセミナーを開いてくださった広陽サービスさんには、本当に感謝です^_^!

s-IMG_2326 s-IMG_2328 s-IMG_2327

そして最後に、これだけ多量にあるゴミを解決するために「3R」と呼ばれる活動について、ご説明頂きました。

リデュース:無駄なゴミの量を出来るだけ少なくすること

リユース:一度使ったものをゴミにしないで何度も使うこと

リサイクル:使い終わったものをもう一度資源に戻して製品を作ること

広陽サービスさんは「リサイクル」を頑張っているのですが、ゴミの量を減らすため、「リデュース」と「リユース」を意識してゴミを減らしていかなければなりませんね!

 

来月はいよいよ「ブルーサンタ」皆様の参加をお待ちしております!

 

第15回ベストゴミ拾いファッション大賞

第15回ベストゴミ拾いファッション大賞は、深川海さくらには設立当初から参加して下さっている、井手さんです。

 

井出さん全身 井出さんバストアップ

1. どこから来ましたか?

大田区鎌田から来ました

2.今日のファッションのポイントは?

暑さ対策重視です

3.ゴミ拾いの感想

毎月やっていても、なかなかゴミってなくならないんですね(>_<)

4.スタッフコメント

動きやすい服装ながらも、暑さ対策の麦わら帽子とブルーのシャツ。ジーンズ見事にコーディネイトされています!

深川海さくらにも積極的に参加して下さり、会社の方や友人を誘って下さっております。

大田区鎌田という、遠くから来て下さっている井手さん、手打ちうどん体験でも美味しそうにビールを飲んでいた写真を掲載させて頂きました^^

今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

 

第15回深川海さくら活動報告

第15回深川海さくらの活動は、5月27日(土)、快晴の中行われました。

まずは参加者、およびゴミの量。そして次回日程についてご案内させて頂きます。

s-P5272044

● 参加者:42名(男性:27名 女性:7名 お子さん:8名 )

● 可燃ごみ:4.1kg(23袋)

● 不燃ごみ:18.1kg(21袋)

● 回収非対応:3.7kg(傘など)

● 合計:25.9kg

<次回の予定>

2017年6月25日(日) 9時45分

於:富岡八幡宮 横綱力士碑前(前回と同じ場所)

 

絶好のゴミ拾い(散歩日和)の中、まずは代表の長谷川より、深川海さくらの活動について、趣旨や目標など、ご説明させて頂きました。この日は初参加の方が10名以上ととても多く、深川海さくらの活動も1年を超え、徐々に皆さんに知って頂けているようで大変嬉しかったです!

s-P5271974

そして運営事務局より、本日のゴミ拾い後の「うどん体験」イベントの会場となる、深川萬寿庵のそばやうどんのネット販売についてのご紹介をさせて頂き、続いて今後の予定についてお話させて頂きました。

6月25日はいつもゴミを回収して下さっている広陽サービスさんによる「拾ったゴミはどうなるの?」という講座を行ってもらいます。そして7月17日(月・祝)「海の日」は昨年一番の集客があったブルーサンタイベントを今年もやります(私がサンタTシャツを着てPRさせて頂きました)!8月27日は初のイベントとなる「筏(イカダ)レース」を開催致します。これから夏に向けて、イベント目白押しとなりますので、どうぞ期待していて下さい!!

そして、今回は3人目となる「ゴミ拾いの達人」が誕生しました。写真のイケナガさんです。イケナガさんは深川海さくらの存在を知ってからは1回も休むことなくいらして下さっており、いつも大量のゴミを回収して、面白いゴミ拾った選手権を盛り上げて下さっています。イケナガさんおめでとうございました、今後ともどうぞ宜しくお願い致します^^。

s-P5271986

そしていよいよゴミ拾いの開始です!写真にて様子をご覧ください。

s-P5272014 s-P5272012 s-P5272010 s-P5272006 s-P5272007 s-P5272005 s-P5272004 s-P5272003 s-P5271998 s-P5271999 s-DSC_2554 s-DSC_2544 s-DSC_2542 s-DSC_2536

続いてイケナガさんのゴミ拾いコーナーです。コメント付きで写真掲載いたします。

写真は特に、深川不動の付近の植え込み(富岡1丁目17番地あたり)に加えて、深川2丁目(1番地・3番地あたり)のところですが、防犯カメラ作動中とか徹底的に書いてあるはずなのに、知らない感じでゴミが大量に固まった場所に捨ててあり、拾うのに苦労したエリアです。メイン通りではないですが、裏路地の少し一本入ったところで散らかっている印象を受けました
もっと、町内会の皆様と連携したいエリアの一つに感じました。

s-深川不動成田山交通安全の赤鳥居の近くの植え込み(富岡1-17付近) 深川2丁目ゴム大量に捨ててありました。 深川2丁目タバコ大量に捨ててありました。 防犯カメラ作動中

これだけ大きく表記していても、ポイ捨てしてしまうのですね・・。私たちの活動でポイ捨てが出来ない街にして行けるよう頑張らなければ!

そしてこちらは番外編です。いつもご参加して下さるナガタニ様ファミリーの「のっち」が見つけてくれた、手のひらサイズの「ちっちゃいカメ」です。こんな出会いがあるのもゴミ拾いならではの楽しみですね^^!

IMG_1966 IMG_1968

続いて恒例の「面白いゴミ拾った選手権」ですが、その前に深川の御用聞きこと、鬼頭先生が励ましに来て下さいましたので、ご紹介させて頂きます。相変わらず元気の良いご挨拶の言葉を頂きました!

s-P5272025s-DSC_2550

では「面白いゴミ拾った選手権」です、今回は初参加の方も含め、なんと8組のエントリーがありました。

一つ一つのご紹介は省かせて頂きますが、皆さんどんどんレベルが上がってきていて、入賞者を選ぶのが大変です^^;s-P5272033 s-P5272028 s-P5272032 s-P5272030 s-DSC_2570 s-DSC_2572 s-DSC_2569 s-DSC_2571 s-DSC_2562

今回はなんと!法人のキャッシュカードを見つけてくれた男の子が優勝しました。拾って頂いた企業の方も大助かりですね。これもゴミ拾いの醍醐味ではないでしょうか?参加して下さった皆様、ありがとうございました!

s-P5272031

s-DSC_2561

そして記念撮影をして、ゴミ拾いの部が終了しました。皆さん暑い中お疲れ様でした^^

s-P5272045

続いて、ゴミ拾い後のイベントで、深川萬寿庵による「手打ちうどん体験」です。今回は16名の方がご参加くださいました。その様子を写真にてご覧ください!

s-P5272064 s-P5272059 s-P5272056 s-P5272053 s-P5272051 s-P5272049 s-P5272061 s-P5272062s-P5272071

s-P5272066

うどんの塊は既にできているので、その塊を「棒で伸ばし」、「折り畳み」「包丁でカット」で出来上がりです。どこのご家庭でも手軽に、簡単に出来る、とっても楽しいイベントです。

出来上がったうどんを見て、皆さんご満悦です。ひとつの塊で約3人前くらいできてしまうのです。いっぱい食べて下さいね!

s-P5272080s-P5272081

そして、いよいよ試食タイムです。真剣に作ったおうどんの味は如何でしたでしょうか?

大人はビールも進んでいるようですね!

s-P5272092 s-P5272095 s-P5272091 s-P5272090 s-P5272082 s-P5272086 s-P5272089

みんなでやるともっと楽しめますね!皆さんのご家庭でも、パーティーなどで是非ご活用ください^^

それではまた来月、皆様のご参加をお待ちしております!!

第14回ベストゴミ拾いファッション大賞

第14回ベストゴミ拾いファッション大賞は、水質調査の先生をして頂いた、寺田浩之さんです。

寺田さんは現在、江東区や横浜市などで環境イベントを実施する会社「ココペリプラス」を経営されており、

ロゴにこめられた意味などを伺いました。

IMG_1687 IMG_1689

1. どこから来ましたか?

現在は埼玉県の東部在住ですが、生まれてから20代までは深川で過ごしました。

2.今日のファッションのポイントは?

私が代表を務めるKOKOPELLI+(ココペリプラス)のポロシャツですかね。このロゴは、笛を吹くことで大地に豊かな自然をもたらすというホピ族の精霊であるココペリが魚に乗っているというものです。私どもはこの深川の地を流れるような都市河川をメインフィールドにしている為、魚に乗ったココペリをロゴとして使用しています。一見自然とは縁遠い都市河川にも生物がすんでいて、小規模ながら自然環境が存在する。そのことをみなさんに実際に川に近づき、知っていただくことで自然再生に繋げたいという想いが形になったものです。

3.ごみ拾いの感想
水質の結果はCODが6前後という数値でした。
東京湾奥の運河としては良い部類だと思います。
また親水公園の水はとても透明感があり、水質調査をしていても心地いい状況でした。
数値と見た目からも確実のこの地域の水質は私が小学生の頃よりも良くなていると実感できました。
 4.スタッフコメント
小さいころから深川の河川に住み、遊んできたからこそ、子供の頃より川がきれいになっているというコメントは実感がこもっていますね。
しかし東京湾も含め、街のゴミが川を伝って海へ流れている事は続いており、皆さんの意識でもっときれいな川に出来ると思います。
深川海さくらではこれからも寺田さんと、水質調査や深川河川の生物調査を通じて、自然豊かな深川の街を目指し、活動して参ります。
寺田さん、ご協力ありがとうございました!

第14回深川海さくら活動報告

第14回深川海さくらの活動は、4月23日(日)、気持ちの良い晴れ渡る天気の中、行われました。

まずは参加者、およびゴミの量。そして次回日程についてご案内させて頂きます。

s-IMG_0413

● 参加者:44名(男性:27名 女性:15名 お子さん:2名 しょうちゃん)

● 可燃ごみ:8.0kg(33袋)

● 不燃ごみ:13.3kg(33袋)

● 回収非対応:2.4kg(傘など)

● 合計:23.7kg

<次回の予定>

2017年5月27日(土) 12時00分

於:富岡八幡宮 横綱力士碑前(前回と同じ場所)

 

前回は雨に見舞われた深川海さくらでしたが、第14回は晴れ渡る天気の中、多くの方にご来場いただきました!

まずは代表より、御礼と深川海さくらについてのご挨拶をさせて頂き、続いて本日のメインイベントである水質調査を担当する、地元深川の環境活動家・寺田浩之さんより、パックテストCODについて、簡単にご説明させて頂きました。

CODとは「科学的酸素要求量」の略語で、「水中でどれだけ酸素が必要か?」という数値を表すものであり、数値が大きいほど酸素が必要、すなわち水が汚れていることを示すそうです。この装置を使えば、誰でも簡単に水の汚れを調べることができるので、広く使われているそうですが、今回はこちらのキッドを関谷理化株式会社さまよりご提供頂き、多くの方がテストして頂けることになりました!

関谷理化さまはガラス素材の総合問屋として中央区に本社を構える老舗企業ですが、江東区でも住吉にて「リカシツ」という理化学とインテリアを融合させるためのアンテナショップを開設しており、深川とも縁が深い会社であり、このほど深川海さくらをサポート企業として支えて下さることになったのです。

そんなリカシツさまのキッドを使って、イベントの合間に寺田さんのご指導で水質調査を実施することになりました。関谷理化さま及びリカシツさま、ありがとうございます!

関谷理化さまとリカシツさまの情報は、詳しくは以下URLをご覧ください。

関谷理化株式会社HP:http://www.sekiyarika.com/index.html

リカシツHP:http://www.rikashitsu.jp/home.html

そして私・小野木より本日の運営について説明をさせて頂き、今回はゴミ拾いと水質を同時に行ったため、ゴミ拾いの最中に、興味のある方は、水質調査の会場である古石場親水公園に行って頂きました。更に、来る6/4(日)にエコックル江東で行われる江東区産業フェアにて、宮下さんという北京オリンピック金メダリストとゴミ拾いを行うイベントの運営を深川海さくらで協力させて頂く特典として、深川海さくらに特別枠を頂き、希望される皆さまを優先にご案内できるお話をさせて頂きました。こちらは今週28日までに事務局までご連絡ください。

03-5245-1151(深川海さくら事務局:望月・小野木)

そして最後に、街の御用聞き・区議の鬼頭先生より、前回深川海さくらのゴミ拾い参加者池永様より情報を頂いた路面店のゴミ捨て問題の解答として、門仲商店街のゴミのルールとそれを破る人たちがいること、それをしっかりと警告していくことをご約束して頂き、元気の良い挨拶で出発の掛け声をかけて頂きました!

s-IMG_0277IMG_1681 IMG_1679 s-IMG_0293 s-IMG_0295 s-IMG_0298 IMG_1674 IMG_1677

それではゴミ拾いの様子、及び水質調査の様子をご覧ください!

s-IMG_0301 s-IMG_0302 s-IMG_0303 s-IMG_0304

こちらが水質調査の会場である、古石場親水公園です。

この辺りではなかなかない、川の水に直接触れ合える、区民憩いの場であり、水深は浅く、川の流れもポンプで穏やかに調整されているので、水質調査や夏場にイベントをやるには絶好のエリアです。今回はここで、寺田さん指導により水質調査を行いました。今回は水質に関し関心が高く、多くの方が参加してくださいました!

s-IMG_0325 s-IMG_0321 s-IMG_0338 s-IMG_0337

水質調査には、ご覧のようなパックテストCODを使います。

チューブ状のキッドに川の水を入れ、ストップウォッチで時間を測り、色の変化を見て数値を判断します。

s-IMG_0335 s-IMG_0336 s-IMG_0343 s-IMG_0341 s-IMG_0344

今回の結果は、「5~6」という結果で、コイ・フナが生息できるレベル、ということになりました。東京湾岸の水質としては、まずまずキレイというレベルであると、寺田さんよりご説明頂きました。実際にキッドを使って測定された方は、結果に興味新々で、カラーチャートと見比べ、自分の数値がいくつであったか、真剣にご覧いただいておりました!

続いて、今後行う予定のイベントの予告を、ちょっとだけさせて頂きます。

s-IMG_0264 s-IMG_0266 s-IMG_0269 s-IMG_0270 s-IMG_0272

ここに並ぶ写真、実は手作り筏(イカダ)なのです。筏といっても人間が乗れるわけではなく、ミニチュアなんですが、笑。

今回、このイカダが古石場親水公園の川を上手く下るのか、水質調査の横で、テストを行いました。

s-IMG_0314 s-IMG_0315 s-IMG_0316 s-IMG_0359 s-IMG_0368 s-IMG_0375

突然流れてくる筏に、皆さん興味新々です!

このイベントについては、夏休みあたりに企画しようと思っておりますので、乞うご期待です!!

さて、富岡八幡の集合場所に戻ります。

今回も多くのゴミが集まりました。

集合場所ではまず、ゴミ拾いに集中して水質調査に来れなかった方へ、本日の調査結果を、寺田さんより皆さんに発表して頂きました。

そしてお待ちかね、「面白いゴミ拾った選手権」です。今回は3組の方の出場となり、常連さんと初出場の方の対戦となりました。

s-IMG_0398 s-IMG_0395s-IMG_0399s-IMG_0400

まずは常連さん・ノッチとお父様が古石場で拾ったという「靴底」を発表してくださいました、みんなで靴底をチェックしてしまい、笑いを誘いました!そして最近常連になられた青木さん、なんとプロ棋士の名刺を拾われたということで、お名前などは個人情報のため伏せさせて頂きますが、あの羽生名人も破ったことのあるすごい人が、江東区にお住まいだということで、会場からどよめきが!そして最後に池永さん、水質調査をやりながらも、レアな王冠をしっかり拾うあたりはさすがです!!優勝は青木さんでした、皆さん賞品をゲットして頂きました。

s-IMG_0404 s-IMG_0407 s-IMG_0408

そして今回は該当者はございませんでしたが、12回のスタンプを貯めた方には深川海さくらオリジナルの千社札をプレゼントしております、獲得目指して是非スタンプを集めてください。

s-IMG_0409千社札

そしていつもの様に記念撮影をして、解散となりました。

IMG_1686

だんだんと暖かくなり、ゴミ拾いしながらお散歩に最適の気候になって参りました。これから夏に向け、様々なイベントを実施して参りますので、多くの皆様のご来場をお待ちしております!

次回ですが、いつもと違うことが2つございます。

1つは開催が最終日曜日でなく、5/27の土曜日であること。

もう一つはスタートが朝でなく、お昼の12時あることです。

どうぞお間違えのないよう、お気をつけくださいませ!

来月は富岡八幡たもとのお蕎麦屋さん・萬寿庵の協力を得て、「うどん体験教室」(先着20名様:参加費500円)

を開催いたします。どうぞお楽しみに^_^!!

第13回ベストゴミ拾いファッション大賞

第13回「ベストゴミ拾いファッション大賞」は、駒沢から深川までゴミ拾いにやってきた「ミオ」ちゃんです。

s-IMG_1467 s-IMG_1469

お名前:ミオ(小5)

どこから来ましたか?:世田谷区駒沢

本日のファッションのこだわり:普段は女の子らしいスカートをはくのが好きなのですが、今日はゴミ拾いということで汚れてもいい長ズボンをはいてきました。ピンクが好きなので、全身ピンクのコーディネイトで、お気に入りのブーツを履いてきました。

本日の感想:今回で2回目の参加となるのですが、ゴミ拾いは友達や家族、兄弟で一緒にすると、とても楽しいです!!今日は弟と、お父さんのいとこの家族と一緒にゴミ拾いができて楽しかったです。弟とタバコの吸い殻を競うように拾い、2人で70本近く拾えたんですよ!

スタッフあとがき:駒沢からなのでたまにしか参加できないのですが、今日はゴミ拾いと、Kiclus木育まつりをたっぷりと楽しんだミオちゃん。また時間があれば参加したいとの事でした。それにしてもタバコの吸い殻が1時間で70本も拾えてしまうなんて、ちょっと残念ですね・・>_<。大人が出したゴミを子供に拾わせず、自分でしっかり持ち帰って下さいね、愛煙家の皆さん!!

第13回深川海さくら活動報告

第13回深川海さくらの活動は、3月26日(日)、小雨のぱらつく中で行われました。

まずは参加者、およびゴミの量。そして次回日程についてご案内させて頂きます。

s-P3262002

● 参加者:29名(男性:20名 女性:5名 お子さん:4名)

● 可燃ごみ:9.3kg(13袋)

● 不燃ごみ:12.4kg(8袋)

● 回収非対応:1kg(傘など)

● 合計:22.7kg

<次回の予定>

2017年4月23日(日) 9時45分

於:富岡八幡宮 横綱力士碑前(前回と同じ場所)

 

活動1周年となった第13回深川海さくらは、活動してから初めての雨に見舞われました。

にもかかわらず、常連の皆さんが集まって下さり、皆さんのボランティア精神には本当に頭が下がる思いがしました。

まずは代表から、改めて今日集まって頂いた皆様方へのお礼と、深川海さくらの活動方針でもある、「海にゴミを行かせない」という思いを伝えさせて頂きました。

s-P3261967

続いて、本日のゴミ拾い後イベントの主催者でもある、三幸林産という材木屋さんの社長であり、富二會の総代、そして、最近ではNHK朝の連続テレビドラマ「とと姉ちゃん」の深川シーンのプロデュースも手掛けた、馬田社長より、本日のイベント「Kiclus木育まつり」のイベント概要をお話頂きました。馬田さんのお知り合いであり、木を使って手作りで遊びものを作る作家「ふくいせいじ」さんをお招きし、色々な木の遊びを提案して頂くとのお話を頂きました。どのような達人がいらっしゃるか、楽しみです!

s-P3261968

最後に本日のスケジュールと次回イベントスケジュールをお伝えし、いよいよゴミ拾いのスタートです。あいにくのお天気のため、いつ人数は少なく、新規のお客様もいらっしゃいませんでしたが、常連の皆様ばかりだったので、皆さんゴミのポイントを熟知されていて、多くのゴミを拾って頂きました。写真と共に様子をご覧ください。

s-P3261974 s-P3261976 s-P3261978 s-P3261979 s-P3261980 s-P3261981 s-P3261982 s-P3261983 s-P3261984 s-P3261986 s-P3261987 s-P3261988 s-P3261989 s-P3261990 s-P3261991 s-P3261992 s-DSC_2118 s-DSC_2113 s-DSC_2115 s-P3261993 s-P3261985

続きまして、深川海さくらの常連であり、いつも面白いゴミ拾った選手権を盛り上げて下さる、池永さんのコーナーです。

本日は桜まつりの影響なのか、道路際に捨てられたゴミが多く、中でも池永さんの目に留まったのは、永代通り沿いにあるイタリアンバルの近くに捨てられた大量のゴミだそうで、全部片づけるのに20分くらいかかったそうです・・。

s-コッコロコごみ拾い後① s-モンナカバルコッコロコ(富岡1-24-3)

池永さんの頑張りで、ここまできれいになりました!

s-コッコロコごみ拾い後②

商店街の皆さまにはゴミが広がらないよう、防護ネットを貼るなど、対策を施して頂きたいものです。深川海さくらとしても、訴えて参りたいと思います。

 

11時になり、ゴミ拾い終了場所である横綱力士日前にお集り頂き、恒例の「面白いゴミ拾った選手権」を行いました。 今日はあいにくの天気ということもあり、参加者は前述の池永さんと、お子様グループ2組となりました。今回は全てのグループに商品は提供させて頂きました。次回もふるってご参加ください!

s-DSC_2109s-P3261997

そして、記念撮影をして、ゴミ拾いの部は終了しました。

「オリジナル千社札」も2名の方がスタンプカード達成となり、初めての達成者となりました。皆さんもぜひ、千社札をゲットして下さい!

s-P3262002

続いて「Kiclus木育まつり」の様子をお届けします。

馬田社長がお招きくださった木のあそびもの作家ふくいせいじさんは、静岡県に「木削り&あそび工房フクムク」という工房を構えており、すべて手彫りで木を削り、独特のおもちゃを多く手掛けており、そのコンセプトは「お子さんが自由に、いろんな発想で何通りものあそびを思いつくことのできるおもちゃ」を作っているそうです。Kiclusの店内には、ところせましとふくいさんのおもちゃが並べられていました。当日は馬田社長に対し、NHKの取材も入っており、おもちゃを楽しむお子さんの様子をカメラに収めていました。

ふくいさんのおもちゃはどこか温かく、懐かしいものばかりであり、ゲームやプラスチックのおもちゃに慣れ親しんだ子供たちが楽しめるのか、最初は不安でしたが、ふくいさんのおもちゃを前にすると、本当に無邪気に、真剣に遊んでいて、木のおもちゃの新しい可能性を見ることができました。同じ木育を手掛ける身として、とても勉強になりました。ふくいさんの色々なおもちゃで遊ぶ子供たちの表情を是非ご覧ください。(赤いニット帽をかぶっていらっしゃるのが、「ふくいせいじ」さんです)

s-P3262007 s-P3262006 s-P3262009 s-P3262013 s-P3262014 s-P3262020 s-DSC_2131 s-DSC_2135 s-DSC_2142 s-DSC_2145 s-DSC_2146 s-DSC_2148 s-DSC_2150 s-P3262012

s-IMG_1474

子供に交じって、大人も楽しんでいるのがわかりますね!木のおもちゃのぬくもりは老若男女を問わず、です。 また室内の小上がりでは、馬田社長による木工教室も行われ、クギも使わずに簡単にできる、ブックエンド作りを楽しみました。製材の材料の端材でクギも一切使わず、木工ボンドだけで作る、誰でも作れるブックエンドなのだそうです。馬田さんのおかげで、とても楽しいイベントとなりました。場所を提供して下さった「Kiclus」は「木と暮らす」というネーミング通り、木に囲まれた素敵な暮らしを行うための家具や雑貨がたくさんあるお店です。詳しくは是非、HPをご覧になって、お店を覗いてみてくださいませ。

Kiclusホームページ:http://www.kiclus.com/

 

来週は4月23日(日)、いつもと同じ、富岡八幡宮横綱力士日前に、9:45にお集まりください。

当日は、環境活動家寺田さんのご指導により、深川の河川の水質調査を実施致します。昨年も実施したこの調査、今年は深川の河川はどうなっているが、是非お楽しみに!

 

 

 

 

 

第12回ベストゴミ拾いファッション大賞

第12回「ベストゴミ拾いファッション大賞」は、深川海さくら常連の方にはおなじみの看板犬「ショウちゃん」のファミリーである篠崎ショウファミリーのお3方です!

s-IMG_0878 s-IMG_0882 s-IMG_0887

お名前:篠崎ショウご一家

どこから来ましたか?:江東区木場

本日のファッションのこだわり:いつものお散歩ファッションとの事ですが、ご主人は鹿島アントラーズのサポーターで公式審判員の資格を持つ大のサッカーファンで、アントラーズ愛を感じさせてくれる赤いジャンパーが目を引きます。奥様は動きやすい紺のダウンに、カラフルなネックウォーマーがオシャレですね!温かいお二人に囲まれ、ショウちゃんも嬉しそうです^^

本日の感想:とにかくタバコの吸い殻が多い!毎日犬の散歩をしていてとても気になります。歩きタバコや側溝に吸い殻を捨てる人を見ると悲しい気持ちになります。いつか深川がゴミが落ちていない綺麗な街として紹介される日を目指して家族で頑張ります!!

スタッフあとがき:いつもご参加して下さっている常連様の篠崎さんご一家。ショウちゃんは深川海さくらの看板犬ともいえるほど、参加者みんなを癒してくれています!ご主人はまた、「歩道を逆走してくる自転車があまりにも多くて危ない!」とおっしゃっておりました。自転車ブームで多くの自転車が行き交う深川の街ですが、歩行者に迷惑をかけないマナーを守って、快適なツーリングを楽しんで下さいね。

第12回深川海さくら活動報告

第12回深川海さくらの活動は、2月19日(日)快晴の中行われました。

まずは参加者、およびゴミの量。そして次回日程についてご案内させて頂きます。

s-IMG_0874

● 参加者:32名(男性:22名 女性:5名 お子さん:5名 ワンちゃん(しょうちゃん):1匹)

● 可燃ごみ:5.1kg(23袋)

● 不燃ごみ:15.3kg(16袋)

● 回収非対応:1.2kg(傘など)

● 合計:21.6kg

<次回の予定>

2017年3月26日(日) 9時45分

於:富岡八幡宮 横綱力士碑前(前回と同じ場所)

 

今回が12回目という事で、ちょうど活動から1年目の節目のゴミ拾いとなりました。まず長谷川から1年間続けてこれた事へのお礼と、これからの抱負を述べさせて頂きました。

そしてついに!1年間スタンプカードを貯めて下さった方への「深川海さくらオリジナル千社札」をお披露目させて頂きました。もちろん非売品で、シリアルナンバーも入ってます。来月から該当者の方には差し上げますので、どうぞお楽しみに^^

千社札

そして、事務局から初めての方へ深川海さくらの概要をお伝えした後、「街の御用聞き」鬼頭先生がご挨拶に来て下さいました。来週は東京マラソンで35000人のランナーと多くの人が沿道を囲み、そして来月26日の深川海さくら開催日には、ちょうど深川さくら祭りが開かれており、皆さんのゴミ拾い活動で街をキレイにし、多くのお客さんをキレイな街深川でお迎えしたいとご挨拶して下さいました!

s-IMG_0859 s-IMG_0861

さて、深川海さくらのスタートです、しばし皆さんのゴミ拾いの写真をご覧ください。

s-IMG_0687 s-IMG_0685 s-IMG_0683 s-IMG_0680 s-IMG_0673 s-DSC_1928_R s-DSC_1933_R s-DSC_1924_R s-DSC_1922_R s-DSC_1925_R s-DSC_1927_R s-DSC_1916_R s-DSC_0149 s-DSC_0147 s-DSC_1912_R s-DSC_0145 s-DSC_1931_R

続いてゴミ拾いの達人イケナガさんの名物コーナーです!本日はいつも以上に多くのゴミがあったそうで、開始してすぐに、商店街の前でゴミがいっぱいになってしまったそうです・・。休憩場所にはゴミや吸い殻が必ずあるんですよね・・。皆さんゴミはちゃんと持ち帰って下さいね!またネットカフェの前にコップのゴミが散乱しており、拾ってお店の方に返却されたそうです。深川海さくらでも、HPやFBで訴えて参りたいと思います。皆さんの勇気ある行動が、少しずつ街をキレイにしていくことにつながっていくことを願っています!

s-深川不動前交差点付近散乱 s-ネットカフェのコップが路上に放置 s-お休みどころにゴミが散乱

 

本日はちょうど、富岡2丁目の防災訓練と餅つき大会も行われており、深川海さくらにも参加して下さる富二會の皆さんも精力的に動いていらっしゃいました!こちらの会が少し人数減っていたのはそのためだったんですね。次回は富二會会長で三幸林産社長馬田さんのお店Kiclusで「木育まつり」を行いますので、またイベントを盛り上げて下さい^^

s-IMG_0889 s-IMG_0705 s-IMG_0704

※写真が馬田社長です!

s-P6260414

さて、深川海さくらに戻ります。

恒例の「面白いゴミ拾った選手権」の始まりです、今回は厳選された常連3組の争いとなりました!

1人目はハタエJR、今回はニット帽とチキンラーメンのポイントシールを集めたはがきを青色で揃えてくれました。2人目はもはや「ゴミ拾いの達人」と呼ばれるイケナガさん、ハロプロの2002年度版CD中身ありと、アクセサリーセット。そして3人目はカンちゃん・セイちゃん兄弟の「ダースベーダーの手袋とライトセーバー」もはやゴミではなくお祭り屋台のお店のようです・・(^^;

優勝者から順に、商品を選んで頂きました。

s-IMG_0868 s-IMG_0870 s-IMG_0872

今回から、深川で醸造する人気のお店「深川ワイナリー」さまから、深川ワイナリーのワインはもちろん、系列店のセレクトショップ「市松屋」や飲食店の「九吾郎」で使えるクーポン券を賞品に加えさせて頂きました。

ただちょっと大人向けの商品ばかりなので、お子様に喜んでもらえる商品も加えられるよう、スタッフ一同、スポンサー周りをさせて頂きます!

そして、いつもの通り記念撮影をして、今回は終了となりました。

s-IMG_0875

次回は3月26日(日)、桜の満開となる季節となります。冒頭鬼頭先生のおっしゃっていた桜まつりも開催されていますので、川沿いの桜を見ながらゴミ拾いをしに、深川海さくらへぜひいらして下さい!

「Kiclus木育まつり」も、どうぞお楽しみに^_^

第11回ベストゴミ拾いファッション大賞

2017年一回目の「ベストゴミ拾いファッション大賞」は、昨年の12月に初めて参加して下さった、ボランティア活動に熱心な江東区辰巳在住の社労士さん、青木二朗さんに決定いたしました!

青木さんファッション大賞用

お名前:青木二朗さん

どこから来ましたか?:江東区辰巳

本日のファッションのこだわり:特に何も考えてません:笑。寒さ対策として上下にヒートテックを着込み、上半身はフリースの上に汚れてもいいように趣味のジョギング用ウインドブレーカーを着て、ジーンズは後ろのポケットに穴が空いてしまっている10年近く穿き古したもの、靴も5年以上履いていてよく見ると実は泥がこびりついて洗わずじまいのものです。財布や手帳などは手提げ鞄だと両手が空かないので肩掛けにしてます。でも、ゴミ拾いのためというよりどちらかというと普段着そのままです。

本日の感想:深川海さくらに参加して、そこに参加しなければ出会わなかった方たちとコミュニケーションすることができたことはとても楽しく新鮮なことです。

ゴミ拾いをしながら街を練り歩くことは、歩いているだけでは見えない視点で街を見ることができ本当に勉強になります。たとえばタバコのポイ捨てだったり、飲みかけのジュースを花壇に置き去りにしていたり、マナーをみんなが守るというのは簡単なことではないと実感しました。また富岡八幡宮様を囲む風情のある門前仲町で、そこにお住いの方、そこで商売をされている方、そこに訪れる観光客の方からも「ありがとうございます」と感謝されることは嬉しく気持ちのいいものです。

スタッフあとがき:事務局より、ファッションのポイントとゴミ拾いの感想ををメールで伺ったところ、とても丁寧に回答して下さった青木さん。優しい人柄が良く出ていますね! 普段着とおっしゃっていましたが、ゴミ拾い中の自然な笑顔がとても素敵だったので、ファッション大賞に選ばせて頂きました。

ゴミも袋いっぱいに拾って下さり、ありがとうございました(^^)