第108回深川海さくら

2025年4月27日(日)
第108回深川海さくらゴミ拾いがありました。

参加人数 男性19名 女性14名 合計33名
拾ったゴミ 可燃ごみ 13.5Kg
      不燃ごみ 14.5Kg
      回収非対応 0.5Kg
        合計 28Kg(内リサイクル対象物:5.8Kg)
雨予報の日曜日。。。
前日も雨なのにっ!!

当日はいい天気でした〜♪
皆様の日頃の行いのお陰ですっ!
こんにちは太陽!
0427-1
次の日は、予報通りの雨でした。
やっぱり、皆様の日頃の行いのお陰ですっ!
さよなら太陽!

そんな皆様と一緒に、
今回もブルーシャークの方々も、
TUBCの方々はプレーオフ真っ只中の中来て下さいました。
細田都議も参加してくれました。
ありがとうございます。
IMG_3127

IMG_3130
IMG_3129
先ずは代表から、4月20日に行った、越中島ビオトープ自然再生プロジェクトについてのご報告。
IMG_3122
僕も参加させてもらいましたが、
魚がでかくなってる!エビもいっぱい!
感動するレベルです。
食べたくなるレベルです。
次回は、6月の予定。是非みなさんも足を運んでみて下さい。
詳しくは、深川海さくらホームページからどうぞ!
そしてゴミ拾いスタート!
GW始まってる方いるかな?と思ってましたが、普段より街に人は少なく。今回は人間観察少なめで、ゴミ拾いに集中!

道にはゴミ少ないんですけどね、見えない様に、歩道の植え込みの中とかね、マンションの道路沿いの花壇の中とかね、ゴミ落ちてるんですよね、落ちてるって言うか、隠してる。
リスかよ!

ポジティブに捉えれば、
みんなゴミ捨てちゃいけないって思ってる訳で、怒られたくないから隠しちゃう。
子供かよ!

人間の大人は持って帰ろう!

細田都議も頑張ってました。
1人で、壊れたでかいのぼりの土台運んでました。ガンバッテルネ!
そして、「面白いゴミ選手権」にも出てくれて、「お店のものか、誰のものかわからないけど、もししたら政治家の街頭演説で使った物の忘れ物かも知れない」と自分達にもベクトルを向けて話してました。スバラシイネ!

そんな
面白いゴミ選手権は、初登場して下さった方々も多く、そしていつものレジェンド達も。
盛り上げて下さいました。
ありがとうございます。
IMG_3137
大いに盛り上がり、腹がよじれながらみなさん帰っていきましたとさ。
よじれ過ぎて、ちぎれてる人も居ましたとさ。

本日も、沢山のご参加ありがとうございました。
綺麗になりました。
海のゴミは街からやってくる!
街からキレイにしていきましょう♪
IMG_3134

IMG_3126

IMG_3146
IMG_3128
さぁ、次回は、
5月25日の日曜日。
10時に富岡八幡宮 
横綱力士碑前集合です。
手ぶらで来てもらって大丈夫。
僕が参加してから晴れ続けているので皆さんご安心ください!
お待ちしておりま〜す!

以上、しんのすけからのレポートでしたっ!
IMG_2057