第24回深川海さくら報告

第24回深川海さくらは、地元富岡二丁目町会の町会にも所属し、渋谷海さくら代表でもある高木聡さんとのコラボでもあり、スポンサーのコトブキさまよりご提供を頂き、富岡二丁目町会の「炊き出し訓練」と合同で行いました。

まずは当日の参加者情報になります。

s-P2182562

●参加者:62名(男性:36名 女性:12名 お子さん:14名)

●可燃ごみ:3.2kg(19袋)

●不燃ごみ:18.5kg(28袋)

●回収非対応(傘など):0.4kg

●合計: 22.1kg

●内、リサイクル対象物:5.9kg

 

まだ2月半ば、寒波で冷え込む中、それでもとても多くの方に参加して頂きました。

最近では、WEBを見ていらした地元の方。兄貴分である本家・江の島海さくらの参加者が深川の存在を知っていらしてくださったりと、新規の方にもいらして頂けるようになりました^_^

まず代表の長谷川より、本日行われる炊き出し訓練、そしてスポンサーであるコトブキさまへの御礼と、皆さまへの御礼のございさつがあり、続いて、本日のスポンサーであり、カマドベンチの製造メーカーであるコトブキ様より、カマドベンチの開発にも携わった一木部長よりご挨拶を頂きました。

昨年までは、深川海さくらにご参加の皆様に振る舞っていた豚汁を、今年は何と、町会の参加者にもお配りするという事で、なんと200人前の豚汁を用意して下さりました。

太っ腹なコトブキさんに、本当に感謝しております!

今年は町会の皆さんにも、ベンチがどの様にしてカマドに変身するのか、見て頂こうという事になっています。後ほどお楽しみに。。

そして事務局より次回のご案内と庶務連絡を」したあと、深川海さくらゴミ拾いのスタートです!

本日は町会の炊き出しにするため、ゴミ拾いはわずがな時間しかありませんでしたが、それでもさすが、常連の方々はどこにゴミがあるかも熟知しているため、多くのゴミが集まりました。

その様子を写真にてご覧ください。

th_DSC_3941  th_DSC_3916 th_DSC_3885 s-P2182456 s-P2182457 s-P2182461 s-P2182460 s-P2182462 s-P2182463 s-P2182467 s-P2182470 s-P2182476 s-P2182475 s-P2182477 s-P2182482 s-P2182484 s-P2182485 s-P2182486 s-P2182487 s-P2182494 s-P2182491 s-P2182523 s-P2182522 s-P2182521 s-P2182536 s-P2182538 s-P2182539 s-P2182540 s-P2182542 s-P2182543 s-P2182545 s-P2182546 s-P2182550 s-P2182548 s-P2182552 th_ACS_0186 th_ACS_0181

ゴミを拾う皆さんの姿は真剣そのもので、とても気持ちが良い顔をしていますね^_^

本日は恒例の「面白いゴミ拾った選手権」はやらず、そのまま記念撮影の後、富岡二丁目の炊き出し訓練に合流です。

いいアイデアあった方、申し訳ございません(><) 次回はもちろん開催致します!!

s-P2182562

さて、続いて炊き出し訓練です。

スポンサーのコトブキ一木さま達も、大勢の方の前で説明するため、少し緊張気味です!

組合長のご挨拶と、消防署の方から本日の防災訓練の説明があり、いよいよコトブキ様のベンチがかまどに代わる瞬間を披露します。

まずは一木部長より、コトブキ様の防災ファニチュアシリーズをどんな思いで作ったか、お話がありました。

始まりは阪神淡路大震災がきっかけだったんですね!公園で何気なく使われているベンチやトイレが、いざという時役に立つなんて

頼もしいですね!

s-P2182578 s-P2182579 s-P2182583 s-P2182584 s-P2182585 s-P2182586 s-P2182587 s-P2182589 s-P2182588 s-P2182591 s-P2182596

あっという間にかまどに変身してしまいました。急な対応が出来るように、10円玉でボルトが外せるようになっているのです!

深川海さくらの参加者はもちろん、町会に参加した多くの方に、カマドベンチの存在を知って頂く事が出来ました。

いざという時、公園に行けば、きっとコトブキさんの防災ファニチュアが助けてくれますね^_^

イベント会場では、地震を体験する起震車や、煙を体験するなどの体験ブースがあり、それぞれのブースをクリアすると、

マグロ解体ショーで使ったマグロのどんぶりや、カモ汁が振る舞われました。

コトブキさんのカマドベンチは早速火をおこし、豚汁を振る舞いました。

皆さん、豚汁の美味しさに大満足!美味しいはずです、深川海さくらではおなじみのお蕎麦屋さん「深川萬寿庵」特製の豚汁ですから^_^

s-P2182595 s-P2182593 s-P2182592 s-P2182566 th_ACS_0379 th_ACS_0362 s-IMG_4571 th_DSC_4130 s-IMG_4572 th_DSC_4045 th_DSC_4063 th_DSC_4181 th_DSC_4174 th_ACS_0389

防災のことが楽しく学べて、お腹もいっぱいになり、とても楽しいイベントになりました!

これからも地元密着の楽しいイベントを開催して参りたいと思います^_^

 

来月のイベントは3月25日(日)10時より、ゴミ拾いのあと「BLS講習会」を実施致します。

BLSとは1次救命処置の事で、急に心臓が停まって倒れた人にどのような応急処置をすれば良いか

消防士さんから教えてもらえます。

ゴミ拾い参加者は無料で参加出来ますので、是非いらして下さいませ!

詳しくは「ゴミ拾い」の方にアップ致しますので、そちらをご確認してください。

 

 

 

 

 

 

第23回深川海さくら報告

本年度最初の活動となりました第23回深川海さくらは、寒波の影響で肌寒い中、多くの参加者に来て頂きました。

P1282496

●参加者:37名 + しょうちゃん(男性:26名 女性:8名 お子さん:3名 + しょうちゃん)

●可燃ごみ:9.9kg(23袋)

●不燃ごみ:17.3kg(23袋)

●回収非対応(傘など):2.5kg

●合計: 29.7kg

●内、リサイクル対象物:7.5kg

 

近年にない寒波の影響で東京にも大雪が降り、その影響で本来いるはずの冬鳥が見られない状況のため、残念ながらゴミ拾い後に予定していた「バードウォッチング」を中止とさせて頂きました。参加ご予約頂き楽しみにされていた方、大変申し訳ございませんでした(><)

それでも、毎回のゴミ拾いイベントは予定どおり元気に行いました!今回も寒空の中、常連の方を中心に、初参加の方もいらっしゃって、多くの方にご参加を頂きました。

まず代表の長谷川より、街のごみを海に行かせない活動である、深川海さくらについて、そして本家の江の島海さくらについて説明をさせて頂き、続いて事務局より私・小野木が深川海さくらで実施しているゴミ拾いエリアについて、ゴミの分別について、スタンプカードや面白いゴミ拾った選手権について、説明をさせて頂きました。

そしてもちろん、定番である鬼頭先生の「頑張るぞ!」を大きな声で3回、掛け声をかけ、ゴミ拾いがスタートしました。

それでは写真にて当日の様子をご覧ください!

P1282433 P1282430 P1282440 P1282441 P1282443 P1282447 DSC_0995 P1282450 P1282451DSC_0988 DSC_0996 DSC_0997 DSC_0998 DSC_0999 DSC_1001 P1282460 P1282461 P1282463 P1282468 P1282469 P1282471 P1282473 P1282476

沿道にはまだ雪も残っているところがあり、滑りやすい所もありました。

冬のゴミ拾いは、防寒対策と滑らない靴を準備する必要がありますね!

 

さて、続いて面白いゴミ拾った選手権です。

今回はなんと、常連の池永さんより、「映画ペアチケット」をはじめ、エコグッズなど多くの商品をご提供いただき、ハセマンからは新商品の「ヒバミスト」を提供したため、大変豪華な選手権になりました^_^

P1282477 P1282479 P1282480 P1282484 P1282485 s-P1282484

今回の優勝は、まだ使えそうな眼鏡と手袋、駐車証明書をひろって頂いた、井出さん。見事映画チケットをゲットしました!

賞品を提供して下さった池永さんも、ヒバミストをゲットし、寒い中参加してくれた子どもたちには、お菓子をプレゼントいたしました。

あっという間に楽しい時間は過ぎてしまい、今日も鳥居の前で記念撮影し、第23回深川海さくらも無事終了致しました。

s-P1282496

今年も色々なイベントを企画し、地域の皆さんと楽しく交流しながら、海ごみ問題や環境をテーマに、取り組んでいきたいと思います。

今年もどうぞ、よろしくお願い致します!

 

 

第22回深川海さくら報告

第22回深川海さくらは快晴の中、集合場所を横綱力士碑から大鳥居前に移し、気分も新たに開催いたしました。

s-IMG_4102

●参加者:38名(男性:30名 女性:8名 お子さん:2名)

●可燃ごみ:12.5kg(33袋)

●不燃ごみ:23.0kg(28袋)

●回収非対応(傘など):2.2kg

●合計: 37.7kg

●内、リサイクル対象物:10.4kg

 

<次回の予定>

「バードウォッチング」

2018年1月28日(日)10時より

於:富岡八幡宮 大鳥居前

 

ここ富岡では、色々世間を騒がせたこの1ケ月間でしたが、そんな影響も感じることなく、今年最後の深川海さくらに多くの方がいらして下さいました。常連様に加え、萬寿庵でコラボ企画を実施している「地域活性化センター」さまや、囲碁サロン天元さまからもお客様をお迎えし、いつもいらしている方のご友人の方や家族連れの方など、本当に多彩な顔ぶれになりました。

まずは代表から、深川海さくらの発足経緯である「海ゴミは街からやってくる」についてお伝えをさせて頂き、木工教室など深川独自の取り組みなどについてもご説明させて頂いた後、事務局連絡を私の方からさせて頂きました。そしていつもの様に鬼頭区議の「エイ、エイ、オー!」の掛け声と共に、今年最後の深川海さくらがスタート致しました!写真と共に、その様子をご覧ください。

s-PC232344 s-PC232351 s-PC232348 s-PC232346 s-PC232347 s-PC232345 s-PC232352 s-PC232353 s-PC232355 s-PC232354 s-PC232356 s-PC232357 s-PC232358 s-PC232359 s-PC232361 s-PC232363 s-PC232365 s-PC232362 s-IMG_4087 s-DSCN1044 s-DSCN1043 s-DSCN1038 s-DSCN1030s-PC232360

忘年会時期という事もあるのでしょうか、先月の2倍近いゴミが集まりました。新規でいらして下さった方も、精力的に深川の街を歩いて下さいました。

続きまして、「面白いゴミ拾った選手権」の様子です。今回は初参加の方もエントリーして下さり、大いに盛り上がりました!その一部をご紹介させて頂きます。

s-PC232370 s-PC232380

いつも面白いトークで盛り上げてくれています!

s-PC232379

s-PC232389

何と家の鍵?と思われるものを拾って下さいました。本当に大事なものを拾うケースもけっこうあるんです!

s-PC232386 s-PC232384

先月に引き続き参加して下さった渋谷海さくらの高木代表。富二會の副代表でもあり、2月に深川海さくらも参加させて頂く来年2/18(土)の防災炊き出し訓練の宣伝のため?参加して下さいました!

 

s-PC232391 s-PC232393

優勝したのは初参加の方で、「未使用シリーズ」を紹介して下さいました!

別々の場所でこれを集めたとおっしゃっていたので、本当にすごいです。来年もたくさんの楽しい発表、お待ちしております^_^

そして初の大鳥居前での記念撮影を行い、今年最後のゴミ拾い活動を終了いたしました。

s-IMG_4098

それでは続いて、萬寿庵で行われた恒例行事・忘年会の様子を写真にてご覧ください。

今年は萬寿庵の美味しい蕎麦をいただきながら、会の最後にご参加下さった皆様の中から、地元の皆様にアナウンスしたい人を募集し、発表して頂きました。大いに盛り上がったので、その様子をご紹介いたします。

まずは地域活性化センターさま、全国の各地域の役所から2年間の期限付きで東京にいらして、地域活性化の取り組みを行ってる事や、萬寿庵でのフェアについて、お話して下さいました。

s-IMG_4104

続いて千葉銀行の新人、通称「ミノワマン」が、深川支店に配属され、これからの抱負を語ってくれました。

s-IMG_4107 s-IMG_4110

続いて地元深川で、着付けや日本舞踊を教えている宇佐美さまご夫妻が、芸者文化を伝える活動についてご紹介して下さいました。参加者の女性たちから「年齢制限は?」という質問があり、興味津々でした(笑)

s-IMG_4111 s-IMG_4115

続いて再び登場した、渋谷(富二)の高木さん。先ほどは渋谷、今回は富二として、防災炊き出し訓練の宣伝をしたのだそうです。まあ、どちらでもいいですけど、笑。今回はちゃんどポスターの内容も掲載させて頂きます!

s-IMG_4119s-IMG_4120

本イベントの深川海さくらスポンサーをして下さいます、株式会社コトブキ對馬部長よりご挨拶を頂きました。なんと本イベントと同時に還暦になられるとのことで、思い出に残るイベントになりそうです!

s-IMG_4118

続いて囲碁サロン天元の活動を報告して下さった小田切さん。ANAにお勤めでいらして、ベトナムに囲碁を普及する活動も行っていらっしゃるんだそうです。なんと若いころここ深川に住んでいたそうで、若いころデートした思い出の地を巡りながらのゴミ拾いでしたとエピソードを話して下さいました。常連さんになってくれそうです、笑。

s-IMG_4116

最後に深川海さくら顧問の望月より、今年は最後に暗いニュースもありましたが、深川海さくらをもっと活性化させて、盛り上げていきましょう!と挨拶をさせて頂き、楽しい宴は終了となりました。

s-IMG_4122 s-IMG_4123

最後になりますが、今年も1年間、深川海さくらにご参加頂き、誠にありがとうございました。

来年は1/28(日) 午前10時より、大鳥居前に集合し、越中島公園まで移動しながらのゴミ拾いになります。そのあとは希望者の方とバードウォッチングを行います。詳しくは「ゴミ拾い」のページをご覧ください。

来年もどうぞ宜しくお願い致します!

深川海さくら事務局より

第21回ベストゴミ拾いファッション大賞

第21回ベストゴミ拾いファッション大賞は、渋谷海さくらに参加して、深川海さくらを知り、参加して下さった松尾正太さんです。

IMG_3744 (1)

 

 

1.どこから来ましたか?

→扇橋一丁目界隈より

 

2.今日のファッションのポイントは?

→深川北地区中学校ナイトウォーク明けという事もあり、スポーティーテイストで。

今風に言うと「アスレジャー」っていうやつ、(笑)

 

3.ゴミ拾いの感想

→渋谷などに比べるとゴミは少ないですが、それでもたばこの吸い殻は多かったです。

空き缶やビニールなどの分解されないゴミは拾い続けるしかないのかなぁ。

 

4.スタッフ感想

→地元深川に住んでいながら、今日は渋谷海さくら高木代表のお誘いで来て下さった松尾さん。

渋谷海さくら高木さんは、逆に深川海さくらに参加して興味を持ち、渋谷海さくらを立ち上げたので、今度は渋谷から深川に来て下さったことがとてもうれしかったです^_^。松尾さんも高木さんと負けず劣らず、ゴミや環境に人一番想いの強い方でした。

渋谷海さくらとはこれからも、年に数回コラボイベントを実施します。どうぞお楽しみに^_^

 

第21回深川海さくら報告

第21回深川海さくらは、前回の大雨とはうって変わって、秋晴れの心地の良い気候での活動となりました。ゴミ拾い集合写真と、木工教室記念写真になります。

s-PB262401

s-PB262476

●参加者:46名(男性:28名 女性:8名 お子さん:10名)

●可燃ごみ:7.4kg(24袋)

●不燃ごみ:11.5kg(21袋)

●合計: 20.4kg

●内、リサイクル対象物:5.8kg

 

<次回の予定>

「忘年会」

2017年11月26日(日)10時より

於:富岡八幡宮横綱力士碑前

 

前回は深川海さくらはじまって以来の大雨に見舞われ、それでも活動は行わせて頂きましたが、今回は11月末とは思えない暖かな日差しの中、常連の方に加え、木工教室に参加して下さる新規の方も加え、多くの方にいらして頂きました。

まずは代表挨拶から始まり、深川海さくらの継続して行っているゴミ拾い活動についてと、本日ゴミ拾い後に行う「木工教室」の会場を提供して下さった「フジクラ木場千年の森」についてお話をさせて頂き、巣箱を作って鳥が害虫を駆除する江東区の取り組みについて、お話をさせて頂きました。

その後、「深川の御用聞き」の鬼頭区議からもご挨拶を頂き、運営についてご説明をさせて頂いた後、ゴミ拾い活動がスタートしました。

イベントで会場を移動するため、少し短めのゴミ拾いとなりましたが、写真と共に活動の様子をご覧ください。

s-PB262387 s-PB262385 s-PB262384 s-PB262382 s-PB262380 s-PB262381 s-PB262378 s-PB262377 s-PB262372 s-PB262373 s-PB262374 s-PB262376 s-PB262375 s-PB262370 s-PB262369 s-PB262367 s-PB262366 s-PB262365 s-PB262371 s-PB262364 s-PB262342

常連さん、新しくいらしたご家族、色々な方の顔が見えて、とてもいい写真の数々です。カメラを向けて笑顔を下さった皆さん、ありがとうございました!

そして恒例の「面白いゴミ拾った選手権」です。

面白いゴミ、または普通のものを面白く話すというこの企画、ベルがあがり、今回は厳選された参加者で4組の方に出場頂きました。

その様子をご覧ください。

s-PB262396 s-PB262395 s-PB262393 s-PB262392

今回の出品は、「靴下とライト」「不法投棄の張り紙」「535353・・の名刺」「韓国産のタバコ」の4品でした。宝探しみたいで楽しいですね^_^

賞品は皆さん持って帰って頂き、みんなで写真撮影をしてゴミ拾いの部、終了です。

ゴミ拾いまでの皆さん、ありがとうございました!

s-PB262400

となりに映っているのは広陽サービスさんのトラックです、いつもゴミの回収と集計、ありがとうございます!

それでは第2部の「木工教室」へ移動開始です。

会場となる「フジクラ木場千年の森」へは、徒歩約10分くらいの距離になります。道中の写真になります。

s-PB262402 s-PB262403

深川海さくらののぼりが、バスツアーの御一行様みたいですね(笑)

会場の様子をまず写真でご覧ください。

s-PB262404 s-PB262405 s-PB262406 s-PB262414 s-PB262413 s-PB262412 s-PB262407 s-PB262408

説明をして下さっているのは、会場の所有者である株式会社フジクラCSR推進室の山本グループ長と山路様になります。「フジクラ木場千年の森」は、日本に元々存在する在来種にこだわり、植物や鳥、魚にいたるまで、在来種だけの環境を作っているのだそうです。通常は一般の公園と同じように区民に親しんでもらっているのですが、私たちのような外部団体にお貸しすることはほとんどなく、今回深川海さくらの活動に賛同して下さり、木工教室の会場としてご提供頂きました。木工教室で来た子供達も大喜びで、渡して頂いた在来種の生き物チェックリストを持ち「カルガモがいた~!」と喜んで探し始めました。とても素敵な場所なので、是非観に行ってみて下さい。詳しくは以下URLご参照ください。

http://www.forest1000.fujikura.jp/

さて、それでは木工教室巣箱作りの様子を、写真でご覧ください。

s-PB262467 s-PB262462 s-PB262465 s-PB262463 s-PB262458 s-PB262460 s-PB262455 s-PB262450 s-PB262448 s-PB262447 s-PB262442 s-PB262430 s-PB262428 s-PB262431 s-PB262425 s-PB262424 s-PB262426 s-PB262420 s-PB262419 s-PB262415

説明をしているのが、ハセマン木ラボの坂口さんです。巣箱や色々な木ラボのアイテムを考えてくれています。

およそ1時間ほどで、皆さん巣箱が完成しました。作った巣箱を前に、記念写真を撮りました。

s-PB262477

お子さんたちもとっても嬉しそうです!

個別の写真をご覧ください。

s-PB262475 s-PB262479

渋谷海さくらの高木さんも、お子さんと一緒にコラボイベントでかけつけてくれました。トレードマークの青いサンタ帽しっかりかぶってます(笑)

これから渋谷とは色々イベントをしていきますので、こうご期待を!!

最後に関係者スタッフとともに

s-PB262481

フジクラさん、本当にありがとうございました!

次回は

2017年11月26日(日)10時より

於:富岡八幡宮横綱力士碑前

ゴミ拾い後は恒例の「忘年会」in萬寿庵です。

事前予約制となっております、お早めにお申し込みください!

 

第20回深川海さくら報告

第20回深川海さくらは、台風が迫る中、雨の降る状況での活動となりました。

s-IMG_3417

●参加者:12名(男性:11名 お子さん:1名)

●可燃ごみ:3.1kg(4袋)

●不燃ごみ:4.2kg(4袋)

●回収非対応:0.5枚

●合計: 7.8kg

●内、リサイクル対象物:2.5kg

 

<次回の予定>

「木工教室」

2017年11月26日(日)10時より

於:富岡八幡宮横綱力士碑前

 

10月は本当に雨の多い月となりました。深川海さくらが行われた29日も、台風が迫ってきており、中止するかどうか難しい判断となりましたが、予報を慎重にみていると、関東付近に上陸するのは夕方から深夜にかけてという予報でしたので、代表と話した結果、イベントである木工教室は中止とし、ゴミ拾いだけ決行させて頂く事になりました。海さくらのゴミ拾いは危険を伴う場合を除き、雨や雪でも行うというのが本家江の島のスタイルでもあります。継続が力になると考えているからです。ただ無理は禁物、マイペースで楽しくやるのが基本なので、欠席して頂いても全然かまいません。

今日はおそらくスタッフだけで寂しくゴミ拾いかな・・、そんな風に思いながら準備をしていたら、なんとスタッフを含め12名の方が参加して下さいました!この雨の中いらっしゃるのは相当な強者たちです(笑)。木工教室を楽しみにして頂いた方には大変申し訳ございません。11月26日(日)に延期させて頂きますので、ご都合の良い方は改めて事務局までご連絡ください。

代表は同日、スポンサー企業長谷萬として、同社が製作したオリンピックカウントダウンボードのお披露目会のためスタートには間に合わず、事務局長である私から簡単な挨拶と、木工教室が中止となってしまったお詫びをさせて頂き、本日の木工教室に合わせ、製作する巣箱について説明に来て下さった江東区議会議員の鬼頭先生にご挨拶をして頂きました。先生も、この天気の中ゴミ拾いをする深川海さくらには感銘をして下さり、感謝の言葉を頂きました!巣箱の説明については、次回詳しくして頂きます。

それでは同日の様子を写真にてご覧ください。ゴミ拾いの中写真を提供してくれたスタッフと常連メンバーの池永様にはとても感謝しております、この場を借りて御礼致します。

s-IMG_0853s-IMG_0852 s-IMG_3415 s-IMG_3414s-IMG_0857

当日は写真を撮るのも困難な状況であり、写真が少ないこと、何卒ご了承ください。そんな中常連さんの池永さんが、写真と共に多くのゴミを拾ってきてくださいました。当日は富岡一丁目の高架下近辺が汚れていたそうです、以下提供して頂いた写真を掲載いたします。

DSC_3409

DSC_3406

DSC_3410

 

喫煙所に捨てられた多くの缶やペットボトルの数々・・。喫煙者のマナーを疑ってしまいます。喫煙者の方々はたばこの吸い殻が多く捨てられているのを目にしますが、ゴミ箱もないところでこの様にゴミを捨てていくのは、如何なものでしょうか?きっとこの人たちは吸い殻も喫煙所がなければ道端の排水溝に捨ててしまうのだろうな・・。そんな風に想像してしまいます。一丁目町会の方がおっしゃるように、環境美化への協力、何卒宜しくお願い致します!

本日は唯一1名の男の子が参加してくれました、面白いゴミ拾った選手権はやりませんでしたが、ビールジョッキと珍しい四角い石けんを拾ってくれて、今日のお礼にとスタッフが用意したお菓子をみんなに振る舞ってくれました。大変なゴミ拾いの中、ちょっと和んだ瞬間でした^_^

s-IMG_0860 s-IMG_0859 s-IMG_0862

最後は代表も戻ってきて、皆さんに本日のお礼のご挨拶をしました。そして重大な発表として、深川海さくらがNPO法人として受理されたことも発表いたしました。法人格を持ったことで、助成なども受けやすくなり、さらにスケールアップした活動を目指していくことが出来ます。深川に自然を守る、そのために様々な活動が出来たらと思っていますので、是非楽しみにしていてください!

s-IMG_3419

11月26日(日)は今回中止で延期となった「木工教室」を再度募集いたしますので、是非事務局までご連絡ください。先着10名様までとなっております。キッド代と致しましてお一人様500円を頂いております。ふるってご参加くださいませ。また、渋谷海さくら代表の高木さんが、10月に続き参加して下さり、深川・渋谷のコラボ企画となります。どうぞお楽しみに!

 

第19回ベストゴミ拾いファッション大賞

第19回ベストゴミ拾いファッション大賞は、ハゼ釣り大会の趣旨に合わせ、カラフルな魚のTシャツとサングラスが良く似合い、注目を集めた

「松本さま(奥様)」に決定させて頂きました!

s-P9242276

s-P9242277

1. どこから来ましたか?

→東陽の自宅からです。

2.今日のファッションのポイントは?

→魚釣りに合わせた柄のTシャツです。鮮やかな色を身に付けると心がウキウキゴキゲンになります。

3.ゴミ拾い・ハゼ釣り大会の感想

→交差点と公園ではタバコの吸い殻がたくさんあり、大人のマナーが悪いなぁと感じました。他の場所は思いの外、ゴミが落ちておらず、住民の方々が普段からお掃除されているのだなと、感服しました。ベビーカー&子供連れでBコースを歩きましたが、程よい距離で子どもたちも最後まで自力で歩いて楽しくごみ拾い出来ました。

→ハゼ釣りについて…あの場所で釣った魚が食べられるなんて本当に驚きました。一匹も釣れませんでしたが、日曜の午後に野外でのんびり過すことが出来て気持ちよかったです

4.スタッフ感想

→今回はじめて参加して下さった「松本ファミリー」。中でもお母様の存在感はピカイチで、残念ながらハゼは1匹も釣れなかったそうですが、そんな事を感じさせないその明るいオーラは周りを和ませてくれておりました!ご本人もおっしゃる通り、鮮やかな色がひときわ目を惹き、心がウキウキになるそうです。ファンキーな海さくらのゴミ拾いにはぴったりの衣装でした。また鮮やかな服装で、是非いらして下さい^_^!!

第19回深川海さくら「ハゼ釣り大会」の巻活動報告

第19回深川海さくらは、快晴のなかゴミ拾い、そして昨年も大人気を博した「ハゼ釣り大会」のイベントを行いました。

s-P9242195

 

まずは参加者、及びゴミの量、そして次回のご案内をさせて頂きます。

●参加者:65名(男性:32名 女性:15名 お子さん:18名)

●可燃ごみ:10.3kg(21袋)

●不燃ごみ:16.1kg(26袋)

●回収非対応:3.1kg

●合計:29.5kg

内 リサイクル対象物:9.5kg

<次回イベントの予定>

「木工体験教室」

2017年10月29日(日)10時より

於:富岡八幡宮横綱力士碑前

人気のハゼ釣り大会という事で、新規のご家族連れも多く集まった第19回深川海さくら。まずは代表挨拶にて海さくらのコンセプトである「海にゴミが流れつくのを食い止めるため、街のゴミを拾う」というお話をさせて頂きました。

続いて本日のイベントのスポンサーであり、2年連続でハゼ釣り大会のスポンサーになって頂いた東京ボード工業株式会社 長嶌様より、東京ボード工業様の事業について、皆様にご説明して頂きました。東京ボード工業様の主力製品は「木質ボード」と呼ばれる、主にマンションの床下材に用いる板で、廃材を利用しているため、二酸化炭素を出さずにリサイクルする事業を行っており、実際のボードのサンプルを持ってきてくださいました。初めて見るお子様は興味津々で、大人の皆様にもその企業姿勢はしっかりと伝わりました。

最後に事務局である小野木より、次回のゴミ拾いと本日のゴミ拾いルートについて、そして面白いゴミ拾った選手権や、スタンプカードなど海さくらならではの企画を説明させて頂き、いよいよ第19回深川海さくらがスタートいたしました。その様子を集合からゴミ拾いまで、写真にてご覧ください。

 

s-P9242150 s-P9242157 s-P9242158 s-P9242154 s-P9242153 s-P9242144 s-P9242142 s-P9242160 s-P9242161 s-P9242164 s-P9242166 s-P9242167 s-P9242168 s-P9242170 s-P9242171 s-P9242172 s-P9242173

写真を見て頂いてもおわかりの通り、本当に多くの方に来て頂きました。家族連れが多く、子供たちはみな、一生懸命ゴミを拾ってくれました!

本日は前回よりもかなり多くのゴミが拾えました。人数も多かったのですが、商店街の前など、全体的にゴミの量が多かったです。

そしてお待ちかねの、「面白いゴミ拾った選手権」です。こちらの様子を写真にてご覧ください。

 

s-DSC_0355_R s-DSC_0361_R s-DSC_0362_R s-DSC_0365_R s-DSC_0366_R s-DSC_0368_R s-DSC_0369_R s-DSC_0370_R s-DSC_0372_R s-DSC_0363_R

見ての通り、お子さんがたくさん参加して下さっています。優勝した常連のハタエJrやノッチに加え、新規参加のお子さんたちも頑張って発表してくれました。

大人も負けじと参加してくれて、大いに盛り上がりました!

そして早速、東京ボード工業様のプレゼンを聞き、大きな木の枝を拾ってくれた子供達。東京ボード工業様の活動もしっかり子供の心に届いていましたね^_^

こうして面白いゴミ選手権も終わり、集合写真を撮って今日のゴミ拾いは終了となりました。

s-P9242196

続いては、お待ちかね「ハゼ釣り大会」の時間となりました。事前申し込み制なのですが、今年定員ギリギリの22名の参加となりました。

チラシを見て参加してくれたご家族連れも多く、東京でハゼ釣りが出来るというイベントの魅力が皆さんにも感じ取って頂けたようです^^

今年も地元江東区出身の環境活動家・寺田さんが大会委員長としてご参加下さり、ハゼ釣り初心者でもわかるよう、ハゼの釣り方を丁寧に説明して下さいました。

そして、各々好きな色の釣り竿とエサを手に、いよいよハゼ釣り大会のはじまりです。

制限時間は約1時間。マハゼを釣ると2ポイント!シマハゼやカニなどの生物だと1ポイントが加算され、誰が一番多くのポイントを獲得したかで競います。

それではハゼ釣り大会の様子を、写真にてご覧ください。

 

s-P9242223 s-P9242224 s-P9242225 s-P9242226 s-P9242227 s-P9242230 s-P9242212

開始して約5分、早くも「釣れたー」という声が聞こえ始めました!

s-P9242217s-P9242218 s-P9242243 s-P9242246 s-P9242247 s-P9242241

次々に釣り上げていく大人たち。子供はちょっと飽きてきてしまったでしょうか?お母さんに任せきりで、お菓子を食べてます(笑)

それは魚じゃなくて海草でしょ(笑)

s-P9242234s-P9242242

そして徐々に、子供たちの竿にもあたりが出始めました!

ハゼと一緒写真に収まる子供達、嬉しそうです!

s-P9242245 s-P9242244 s-P9242253 s-P9242240

かと思うと、なかなか釣れない人たちも・・。エサはずいぶん食われるんだけど、肝心なハゼが釣れないと、悔しそ大人たち。子供達も祈るような気持ちで釣竿の浮きを眺めています。

s-P9242225 s-P9242224 s-P9242227 s-P9242228 s-P9242220 s-P9242221 s-P9242229

残り時間も少なくなってきて、事務局としてもみんなにあたりが来てほしいと願ってしまいます!

ここで大本命の、釣竿持参で参加して下さった、スポンサー企業の東京ボード工業・長嶌さんが連続してマハゼを釣り上げ、一気に追い上げます。

ミワさんも負けじと終了間際に釣り上げ、まさにデットヒート!!!

s-P9242251 s-P9242250 s-P9242248

そしてあっという間に時間は過ぎ、終了の時が訪れました。

「え~、まだ連れてないのに・・」「もっと釣りたい」という叫びも聞こえる中、結果発表の前に、寺田さんの水質調査結果と本日釣り上げたハゼやカニの説明がありました。

s-P9242255 s-P9242254 s-DSC_0387_R s-DSC_0390_R

本日の水質調査の結果は「6」。隅田川は海水に近く、この数値はかなりキレイなんだそうです。魚も暮らしやすい環境に川が保たれているので、ハゼも安心して住めるんですね!

ちなみにこのキッドを提供して下さった、清澄白河のお洒落なビーカー屋さん、リカシツさんも深川海さくらのサポートをしてくれています。

以下URLをご覧いただくか、トップページに貼られているリンクをチェックして下さいね~

http://www.rikashitsu.jp/

 

マハゼとシマハゼの違いについても説明して下さいました。

s-P9242262 s-P9242263

白っぽくて透き通っているのがマハゼ。黒く濁っているのがシマハゼなのだそうです。

こうしてみると全然違いますね!骨もマハゼは柔らかく天ぷらなどで頂けますが、シマハゼは骨が固いので、つくだ煮などにするのだそうです。

ハゼは1年しか生きられないため、体内に毒素をためることもなく、安全に食べれるのだそうです!

そして、Jrが釣ったカニは、なんと釣り上げた牡蛎の貝殻の中から出てきたそうで、珍しく卵をいっぱいお腹に抱えた雌のカニを見ることができました。

子どもたちは初めて見るカニの卵に興味津々でした^_^(いい写真が撮れていなくてごめんなさい)

s-P9242266

そしていよいよ、結果発表です。まずは銅メダルの2名のショットから。子供2人が頑張りました!

s-P9242270

続いて銀メダル。Jrは今年も2位でした、カニはラッキーだったな~(笑)

s-P9242271

そして1位は3人の大人達。格の違いを子供に見せられ、面目躍如といったところでしょうか。

s-P9242272 s-P9242273s-P9242274

「金メダルいいな~、欲しい!」という子どもたちの眺望のまなざし。大人たちの笑顔も素敵ですね^_^

今日は台風一過で浅瀬のハゼが少なく、難しい状況での大会でしたが、終わってみれば多くのハゼが釣れて、大盛況の大会となりました。

次回は10/29(日)、ゴミ拾い後は在来種の生育にこだわったフジクラ千年の森を見学し、先着10名様で木工教室「巣箱」を作ります。

ご希望のかた、お早めにご連絡下さいませ!

※詳しくは「ゴミ拾い」ページをご確認ください。

第18回深川海さくら「いかだレース」活動報告

第18回深川海さくらは、快晴のなかゴミ拾い、そして「いかだレース」のイベントを行いました。

まずは参加者、及びゴミの量、そして次回のご案内をさせて頂きます。s-P8272204

●参加者:48名(男性:20名 女性:18名 お子さん:10名 + しょうちゃん)

●可燃ごみ:2.8kg(20袋)

●不燃ごみ:7.5kg(18袋)

●回収非対応:0.5kg

●合計:10.8kg

内 リサイクル対象物:2.5kg

<次回の予定>

「ハゼ釣り大会」

2017年9月24日(日)10時より

於:富岡八幡宮横綱力士碑前

 

第18回深川海さくらは、いつもの自由な場所をゴミ拾いするスタイルでなく、富岡八幡宮から、いかだレースの会場である古石場親水公園まで、2つのグループでゴミ拾いを行いました。当日はとても暑かったため、熱中症にも留意し、ダイドーさんからドリンクを提供して頂きました。

そして「いかだレース」のスポンサーである長谷萬カスタムホームズの山口本部長より、新しく本社に出来たショールームの宣伝をさせて頂きました。長谷萬カスタムホームズが展開する、木に囲まれた空間づくりを体験してみたい方は、是非遊びにいらして下さい。美味しいコーヒーも振る舞ってお待ちしています!

さて、ゴミ拾いに戻ります。それでは写真と共に当日のゴミ拾いの様子をご覧ください。

DSC_0583_R DSC_0589_R DSC_0592_R DSC_0593_R DSC_0594_R DSC_0595_R DSC_0596_R DSC_0597_R DSC_0600_R DSC_0603_R DSC_0604_R DSC_0607_R DSC_0608_R DSC_0610_R DSC_0611_R DSC_0614_R DSC_0617_R DSC_0620_R DSC_0621_R DSC_0623_R DSC_0624_R DSC_0626_R DSC_0629_R s-P8272195 s-P8272187 s-P8272185s-P8272190

さて、今回はいかだレースを開催するため、いつもの「面白いゴミ拾った選手権」は行わず、集合写真を撮り、いったんお開きとさせて頂きました。ルートでのゴミ拾いとなったため、ゴミの量は皆さん、いつもほど拾えなかったようですが、いつもはいかない新しい発見もあり、それなりに楽しんでいただけたようです!

s-IMG_0921 s-P8272204

それではいかだレースのスタートです!

まず、今回の古石場親水公園の申請を一緒に行ってくださった”街の御用聞き”江東区議鬼頭先生が、いかだレースの宣言を高らかに行ってくださいました。防災訓練からいかだレースの会場に駆けつけて下さり、誠にありがとうございました。

DSC_0635_R

そして筏レースです。長谷萬木ラボチームのお2人(坂口さん、有本さん)が丹精込めて製作したいかだ達が並び、参加賞の「げんべい」のサンダルも並んで、いよいよレースの開始です!

s-IMG_0919s-IMG_0920 s-IMG_0917

レースは全部で3回、行われました。19名の方が参加して下さいました。

参加者はまず、並んでいるいかだの中から、好きないかだを選んでもらい、そこに好きなフィギアや目印をつけて頂きます。なかには今日のゴミ拾いで拾ったゴミを目印にされてる方も(笑)。

そして、それぞれのレースで優勝した方には「げんべい」と本家海さくらのロゴが入ったオリジナルTシャツを。

2位以下の方には、大人の方にはビールを、お子さんにはシャボン玉スティックのプレゼントがあります。それではレースに挑む皆さんの真剣な様子、周りでレースを見る方の様子を、写真にてご覧ください!

s-IMG_0984 s-IMG_0983 s-IMG_0986 s-IMG_0987 s-IMG_0988 s-IMG_0989 s-IMG_0944 s-IMG_0942 s-IMG_0945 s-IMG_0946 s-IMG_0948 s-IMG_0953 s-IMG_0961 s-IMG_0966 s-IMG_0992 s-IMG_0993 s-P8272214 s-P8272216 s-P8272228 s-P8272225 s-P8272229

最後は参加したい人すべてがもう一度レースに挑み、大いに盛り上がりました!夏休みの最後のひと時を、楽しんでいただけたなら幸いです。深川海さくらではこれからも、深川に残された川や自然を楽しめるエリアで皆さんと楽しみながら、街と、川と、海とのつながりを感じて頂けるようなイベントを実施していきたいと思います。

9月は昨年も大好評だった「ハゼ釣り大会」を実施致します。

9月24日(日)10時に富岡八幡宮横綱力士碑前を出発し、越中島公園へ向かいます。

事前予約(釣竿・エサレンタル代1000円を頂きます)が必要となります。是非ご参加下さいませ!

 

 

 

 

 

第17回深川海さくら「BLUE SANTA」活動報告

第17回深川海さくらの活動は、7月17日(月・祝)、「BLUE SANTA」としては2回目のイベントを行いました。

まずは参加者、およびゴミの量。そして次回日程についてご案内させて頂きます。s-IMG_2463

 

● 参加者:78名(男性:46名 女性:22名 お子さん:10名)

● 可燃ごみ:14.1kg(47袋)

● 不燃ごみ:33.9kg(59袋)

● 回収非対応:11.1kg(傘など)

● 合計:59.1kg

内 リサイクル対象物 16.9kg

<次回の予定>

「筏レース」

2017年8月27日(日) 10時00分

於:富岡八幡宮 横綱力士碑前(前回と同じ場所)

 

第17回深川海さくらは、本家海さくらと日本財団が共催するイベント「BLUE SANTA」を実施致しました。

「BLUE SANTA」は、日本が独自に定めた「海の日」という休日の意味を理解している人が少なく、ただ休日の一つと捉えられてしまっているため、

みんなで青いサンタクロースの恰好をしてゴミ拾いをし、海の恩恵に感謝するというイベントです。

昨年も68名と、1年間で一番多くの方に来て頂きましたが、今年はさらに上を行く、78名の方が参加して下さり、深川に多くのBLUE SANTAが誕生しました!

実は今年は、いつも参加して下さっている深川の焼き鳥屋さん「アポロ」の柳澤さんの呼びかけによって、私たちと同様、深川の街をキレイにしたいと考え深川海さくらと一緒にゴミ拾いをしてくれている、深川のお店「姉御家」さん、「メモリアルスタイル」さん、「リフォーム不動産深川studio」さん「かとう治療院」さん、そして両国から「両国橋ゴミ拾いの会」さんが私たちと一緒にBLUE SANTAに参加して下さったのです。それにより、昨年は参加していなかった多くの新しいサンタが生まれました!

本日も代表の長谷川より挨拶で「BLUE SANTA」のイベントについて説明をさせて頂き、続いて地元の神輿会である富二會の馬田会長より、BLUE SANTAにご参加の皆さんに特別に、ゴミ拾いのあと神輿を担がせてくれるとのご挨拶をさせて頂きました。最後に事務局長の小野木より、来月以降のイベント情報8/27(日)の「筏レース」と9/24(日)「ハゼ釣り」そして本家のイベント8/12(土)「どすこいビーチクリーン」についてご説明をさせて頂き、ゴミ拾いをスタートいたしました。

それでは当日の様子を、写真と共にご覧ください。

s-IMG_0782 s-IMG_0778s-DSC_2811s-IMG_0777 s-IMG_0776 s-IMG_3972 s-IMG_3973 s-IMG_3971 s-IMG_3970 s-IMG_3969 s-IMG_0775 s-IMG_0774 s-IMG_0445 s-IMG_0448 s-IMG_0449 s-IMG_0450 s-IMG_0453 s-image3 s-image1

深川の街中を、青いサンタの集団がゴミ拾いをして、一般の方にはさぞかし目立っていたと思います(笑)。

街と海がつながっているということを、普段ははなかなか感じることも難しいのですが、こうしてサンタの恰好をしてゴミ拾いすると、

街にいながら海とのつながりを感じることが出来る!という声を多く頂きました。

そういう経験を出来る人を一人でも多く増やし、街も海もキレイに出来たら嬉しいです^_^

ゴミ拾いを終えたら、BLUE SANTAでは恒例となった、かき氷のサービスが。

代表自らかき氷の機械を操作し、皆さんにふるまいました。暑い中ゴミ拾いを終えた後の冷たいかき氷は最高ですね!

s-image2 s-IMG_0456 s-IMG_0457

 

それではゴミ拾い後のイベントのご案内です。

s-IMG_0784 s-IMG_0785 s-IMG_0786

本日の「面白いゴミ拾った選手権」には、BLUE SANTAという事で多くのエントリーがあり、全部で7組の参加者が集まりました!

ボディーボードにスーツケース、パイプいすなど大きなものや、子供には定番のおもちゃシリーズで水鉄砲、ライトセーバーなどなど。

なんと開封していない漬物の袋まで!製造年月日を見ると2015年になっていましたが・・。

初参加の方も含め、説明も面白く、とってもハイレベルな争いとなりました。

写真は賞品を獲得した皆様の様子になります!

今回から、かとう治療院の姉妹店で木場に出来た女性専門エステ「ディアマンテ」とかとう治療院共通で使えるチケットも登場しました。

女性の参加者にはとても喜んでもらえましたよ^_^

s-IMG_0790 s-DSC_2790 s-DSC_2797 s-DSC_2802 s-DSC_2801 s-IMG_0794 s-DSC_2805

そして最後に記念撮影をして終了です。

多くの方にご参加いただいた「BLUE SANTA」本当に素敵なイベントになりました!

それではイベント後に行われた富二會の神輿担ぎの様子をアップさせて頂きます。

今年は深川八幡祭りは3年に1度の本祭りが行われます。神輿も50基以上出るので大変な人でにぎわいます。

私たち深川海さくらの地元、富岡2丁目では、「富二會」が神輿をかつぐのですが、本日はその予行練習に

深川海さくらのBLUE SANTA参加者にも練習用の神輿をかつがせてくれるというのです。

馬田会長の粋な計らいに感謝です^_^!

深川祭りは別名「水かけ祭り」とも呼ばれていて、神輿の担ぎ手に清めの水をかけて祭りを応援する事が由来となっているのですが、

練習でも容赦なく、水かけを行うそうなのです。それではその様子を写真でご覧ください。

まずは「子供神輿」です。

参加したお子さんを囲むように大人たちが先導し、神輿をかつぎます。

真ん中にはビニールのプールがあり、神輿を激しく揺らすので、水がどんどん落ちてきて、子供たちは大喜び(笑)。

s-IMG_2471 s-IMG_2480 s-IMG_2481 s-IMG_2484 s-IMG_2494 s-IMG_2497 s-IMG_2517

続いては大迫力の大人の神輿です。

s-IMG_2528 s-IMG_2534 s-IMG_2541 s-IMG_2543 s-IMG_2551 s-IMG_2549 s-IMG_2562 s-IMG_2606

富二のグレーのTシャツの合間に、ブルーサンタがちらほら(笑)。

私も初めての体験でしたが、掛け声の迫力に圧倒されてしまいました!

本当に皆さん、祭りが大好きで、本気なので、鬼気迫るものがあります。

本番はすごい盛り上がりになると思います、皆さんも是非、深川の街にいらして下さいね。

8/12(土)葛西でやっている「どすこいビーチクリーン」の後に寄って頂けるのが嬉しいです!

 

そして8月27日(日)はいよいよ、満を持して初めてのイベントとなる「筏レース」です。

誰でもゴミ拾いのあと無料で参加できるイベントとなっており、げんべいのサンダルももらえるので、皆さん是非いらして下さいね!

詳しくはホームページの「ゴミ拾い」をご覧ください。

宜しくお願い致します^_^