第11回ベストゴミ拾いファッション大賞

2017年一回目の「ベストゴミ拾いファッション大賞」は、昨年の12月に初めて参加して下さった、ボランティア活動に熱心な江東区辰巳在住の社労士さん、青木二朗さんに決定いたしました!

青木さんファッション大賞用

お名前:青木二朗さん

どこから来ましたか?:江東区辰巳

本日のファッションのこだわり:特に何も考えてません:笑。寒さ対策として上下にヒートテックを着込み、上半身はフリースの上に汚れてもいいように趣味のジョギング用ウインドブレーカーを着て、ジーンズは後ろのポケットに穴が空いてしまっている10年近く穿き古したもの、靴も5年以上履いていてよく見ると実は泥がこびりついて洗わずじまいのものです。財布や手帳などは手提げ鞄だと両手が空かないので肩掛けにしてます。でも、ゴミ拾いのためというよりどちらかというと普段着そのままです。

本日の感想:深川海さくらに参加して、そこに参加しなければ出会わなかった方たちとコミュニケーションすることができたことはとても楽しく新鮮なことです。

ゴミ拾いをしながら街を練り歩くことは、歩いているだけでは見えない視点で街を見ることができ本当に勉強になります。たとえばタバコのポイ捨てだったり、飲みかけのジュースを花壇に置き去りにしていたり、マナーをみんなが守るというのは簡単なことではないと実感しました。また富岡八幡宮様を囲む風情のある門前仲町で、そこにお住いの方、そこで商売をされている方、そこに訪れる観光客の方からも「ありがとうございます」と感謝されることは嬉しく気持ちのいいものです。

スタッフあとがき:事務局より、ファッションのポイントとゴミ拾いの感想ををメールで伺ったところ、とても丁寧に回答して下さった青木さん。優しい人柄が良く出ていますね! 普段着とおっしゃっていましたが、ゴミ拾い中の自然な笑顔がとても素敵だったので、ファッション大賞に選ばせて頂きました。

ゴミも袋いっぱいに拾って下さり、ありがとうございました(^^)

第11回深川海さくら活動報告

今年1回目、通算第11回深川海さくらの活動は、1月29日(日)快晴の中行われました。

まずは参加者、およびゴミの量。そして次回日程についてご案内させて頂きます。

s-豺ア蟾・ACS_8134

● 参加者:44名(男性:28名 女性:8名 お子さん:8名 ワンちゃん(しょうちゃん):1匹)

● 可燃ごみ:7.4kg(35袋)

● 不燃ごみ:24.3kg(21袋)

● 回収非対応:3.4kg(傘・電気ストーブなど)

● 合計:35.1kg

<次回の予定>

2017年2月19日(日) 9時45分

於:富岡八幡宮 横綱力士碑前(前回と同じ場所)

 

今年1回目の深川海さくらは、冬にしては珍しいほどのポカポカ陽気のなか、常連さんと新しくご参加下さった皆様と、ゴミ拾いを実施させて頂きました。

今回は、深川海さくらメインスポンサーでいらっしゃいます、㈱コトブキさまのご提供により「かまどベンチで炊き出し訓練」を行いました。 まず代表の長谷川よりご挨拶をさせて頂き、海さくらの趣旨と、2月に実施する江東区のイベント「木育サミット」についてご説明させて頂きました。

このイベントは「木で子育てをする」という木育のスペシャリストが江東区に集うイベントであり、木の街江東区にふさわしいイベントなので、是非多くの方にいらして頂きたい、とお話いたしました。

詳しくは以下ウェブサイトをご覧ください。

http://goodtoy.org/ms2017/

s-豺ア蟾・DSC_6472

s-豺ア蟾・DSC_6468

 

続いてコトブキ一木部長より、コトブキ様が防災時に活躍する公園設備として「防災ファニチュア」を作っており、本日はその中から「かまどベンチ」を持ってきて頂き、実際にベンチがかまどになる所を実演して頂きました。普段は公園のベンチとして活用されている椅子が、かまどに早変わりするところを、お客様は興味深くご覧になっていました。

s-豺ア蟾・DSC_6485 s-豺ア蟾・DSC_6484 s-豺ア蟾・DSC_6490

皆さんがゴミ拾いに行っている間に、ベンチはかまどに早変わりして、スタッフは炊き出しの準備をすることになっております。果たして上手く火はつき、皆さんを迎えられるでしょうか??

それではゴミ拾いの様子を、本日は動画撮影のため、特別に来て下さったプロカメラマン上重氏の写真を交え、ご覧ください。さすがプロのカメラマン、いい表情を沢山撮っています!!写真を欲しい方は、事務局までご連絡ください。

※メールアドレス:fukagawa@umisakura.com

s-豺ア蟾・DSC_6511 s-豺ア蟾・DSC_6508 s-豺ア蟾・DSC_6506 s-豺ア蟾・DSC_6498 s-豺ア蟾・DSC_6474 s-豺ア蟾・ACS_8070 s-豺ア蟾・ACS_8068 s-豺ア蟾・ACS_8067 s-豺ア蟾・ACS_8062 s-豺ア蟾・ACS_8040 s-豺ア蟾・ACS_8036 s-豺ア蟾・ACS_8046 s-豺ア蟾・ACS_8028 s-豺ア蟾・ACS_8019 s-豺ア蟾・ACS_8022 s-P1291730 s-P1291726 s-P1291725 s-P1291722 s-P1291723

続いて恒例となっている常連メンバー・イケナガさまのゴミ拾い写真です。今回は深川一丁目交差点と亀堀公園の状況を紹介して下さいました。「街のゴミは人の心から」大人の方は是非考えて頂きたいものです。

s-亀堀公園(深川一丁目)のベンチ周りのゴミ状況 s-深川一丁目交差点のゴミ状況

続いては恒例の「面白いゴミ拾った選手権」です。

面白いゴミ拾った選手権は、回を重ねるにつれ、レベルアップしているため、入賞するのも大変になってきております:笑

今回は6組の皆さんが参加して下さいました。まずはいつも面白いトークでわかせてくれる男の子、今回はエネルギー系ドリンクを集めて、「元気が出る」シリーズを紹介してくれました。続きまして笑顔がとってもかわいいのっちさんより「居酒屋へようこそ!」居酒屋さん前に捨てられた壊れたコップとお皿とお箸をきちんと並べて、看板までつけてくれました。続いて常連のイケナガさん、今日はなんと「ヒーター」を拾ってリビング編を紹介してくれました。続いて女性の方から、もうすぐ始まるバレンタインにちなみ、板チョコの落とし物にレシートをつけて紹介してくれました。続いて初参加の女性から、真珠のアクセサリーを、堂々と発表して下さいました。最後にコトブキさまから参加のお母さんと息子さんより、公園で拾ったという、宴の後に脱いでしまい酔っ払って忘れた?黒いブーツを紹介して下さいました。

本当にいろんなものが落ちていて、深川の生活の匂いが感じられ、毎回楽しませて頂いております。「どうしてこんなものが・・」と思ってしまいますが、我々の活動が少しでもゴミを捨てる方の心に届いたら嬉しいです!

s-豺ア蟾・ACS_8092 s-豺ア蟾・ACS_8107 s-豺ア蟾・DSC_6615 s-豺ア蟾・ACS_8116 s-豺ア蟾・DSC_6606 s-豺ア蟾・ACS_8109s-豺ア蟾・DSC_6590 s-豺ア蟾・ACS_8103

そして、恒例の集合写真を撮って、ゴミ拾いイベントは終了です。

s-豺ア蟾・ACS_8134 s-豺ア蟾・ACS_8133 s-豺ア蟾・ACS_8130

続きまして、いよいよお待ちかねのコトブキさんご提供「かまどベンチで炊き出し訓練」の始まりです。会場は富岡八幡からすぐのところにある、高速道路の高架下です(11月の鷹番・渋谷海さくらとの合同イベント弾き語りライブでも使用しました)。

まずコトブキ一木部長さまから、ベンチがかまどに早変わりし、深川の蕎麦屋さん「萬寿庵」で仕込んでおいた豚汁とお湯を沸かしている状況をご説明頂き、災害時に実際に使用する「アルファ米」をご紹介して頂きました。アルファー米は江東区から炊き出し訓練のために支給いただいたもので、お湯か水があるだけで、お米が食べれるようになってしまう、すぐれた保存食なんです!待ち時間はお湯で約15分、水で約50分で、カップラーメンより少し時間がかかる程度ですね。

そしてあらかじめお湯を入れたアルファー米と、豚汁を皆さんに試食して頂きます。

「アルファー米、意外に美味しいね~!」「豚汁温まるね、具がいっぱいで美味しい!!」など、皆さん嬉しい感想をいっぱい頂きました。ゴミ拾いでいっぱい歩いた後にみんなで食べる食事はやっぱり美味しいですね(^^)

それではコトブキ様ご提供「かまどベンチで炊き出し訓練」の様子を、上重カメラマンの写真にてご覧ください!

s-豺ア蟾・DSC_6642 s-豺ア蟾・DSC_6653 s-豺ア蟾・DSC_6643 s-豺ア蟾・DSC_6666 s-豺ア蟾・DSC_6663 s-豺ア蟾・DSC_6692 s-豺ア蟾・DSC_6698 s-豺ア蟾・DSC_6671 s-豺ア蟾・DSC_6679 s-豺ア蟾・DSC_6719 s-豺ア蟾・DSC_6721 s-豺ア蟾・DSC_6706 s-豺ア蟾・DSC_6709 s-豺ア蟾・DSC_6710 s-豺ア蟾・DSC_6714 s-豺ア蟾・DSC_6718

またイベントでは、コトブキさんの防災ファニチュアシリーズの紹介と、いざというときに活躍する災害用伝言ダイヤルの使い方、そして緊急時の連絡先や連絡場所を記載する情報欄の載った、「災害時の連絡ガイドブック」をお配り頂きました。その一部をご覧ください。

20170130172348074_0001

 

公園で何気なく座っていたベンチが、災害という緊急事態にはかまどになってピンチを救ってくれる。とっても頼りになる、コトブキさんの防災ファニチュアシリーズです。今日はあくまで訓練ですが、みんなの笑顔を提供して下さったコトブキさん、本当にありがとうございました!

<重要なお知らせ>

2月の深川海さくらは、東京マラソンのため、最終日曜日ではなく

2月19日(日)於:富岡八幡宮 横綱力士碑前(前回と同じ場所)

になります。

どうぞお間違えのないよう、宜しくお願い致します!

深川海さくら事務局より