東京ボード工業株式会社

東京ボード工業株式会社は、昭和22年に合板メーカーとして創業しました。幾度か会社合併が行われましたが、昭和59年の4社合併により新木場へ移転し、パーティクルボードの生産を開始したボードメーカーのパイオニア企業です。

移転当時、新木場には多くの製材所があり、そこから発生する副産物を原材料としていましたが、製材所が少なくなり、原材料の確保が困難になってきて、「もったいない」と着目したのが、建設現場などで発生する木質廃棄物です。これらを回収し、日本で初めて木質系廃棄物を100%使用したパーティクルボードの製造をスタートしました。
現在では、マンション建設現場にパーティクルボードを納め、同時に木質廃棄物を回収し、それをパーティクルボードに再生させ、また建築現場へ戻すという、資源循環の輪(リサイクリング)を構築するに至りました。
木々に永遠の命を与え、「リサイクリングで地球環境の未来を創る」。それが東京ボード工業の経営理念となっています。

20160930112508482_0001
20160930112655162_000120160930112530568_0001
東京ボード工業では、木材のマテリアルリサイクルを実践しております。現在、木材のリサイクルで主流となっているのが、「サーマルリサイクル」と「マテリアルリサイクル」です。「マテリアルリサイクル」時と「サーマルリサイクル」時の違いは、以下の図をご参照ください。
サーマルリサイクルでは、樹木が光合成により長い年月をかけて吸収したCO2を焼却時に一瞬で放出してしまいます。一方マテリアルリサイクルは焼却を行わないので、大気中にCO2を放出することがありません。すなわち「炭素固定」が出来るのです。東京ボード工業では、パーティクルボード「E・V・Aボード」の生産を続けることにより、木質廃棄物をマテリアルリサイクルし、役目を終えた木々たちを私たちの生活の場に蘇らせます。
recycle01-b04a recycle01-b03a recycle01-c
東京ボード工業は、子会社のティー・ビー・ロジスティックス㈱にて東京・神奈川・千葉・埼玉を中心とした関東近県から発生する廃木材を回収し、一般廃棄物処理及び産業廃棄物処理の許可を受け、パーティクルボードを製造しています。
廃木材には建設業から出る型枠・新築・解体材や物流・倉庫業から出るパレット・梱包材、森林にある生木(枝葉・幹・根)、震災などによる災害廃棄物が含まれます。
その廃木材を、細かく砕いて処理(チップ化)し、図のような工程を経て、パーティクルボードを製造しております。
東京ボード工業が生産したパーティクルボードは、主にマンションの床やオフィスの床に使われております。
マンションではパーティクルボードの上にフローリングが敷かれていたり、オフィスではパーティクルボードの上にタイルカーペットが敷かれています。
基本的には表面に出てこない恥ずかしがり屋の製品ですね。
木質系廃棄物がありましたら、是非東京ボード工業株式会社までお知らせください。
20160930112644197_0001 20160930112617143_0001 20160930112628579_0001
20160930112555187_0001